ARMORED-SCRUM-OBJECT ASO SNK 1985年11月より稼動 |
||||||||
|
||||||||
![]() |
Reveiw |
---|
自動戦闘艇”SYD”を操作して人類を滅亡の危機から救う戦略型シューティングゲーム。 タイトルのASOは「アーマード・スクラム・オブジェクト」の略で、そのまま「エーエスオー」と読む。 基本システムはゼビウスをベースにした空中と地上の撃ち分け型を採用しており、 敵に応じて空中攻撃用のレーザーと地上攻撃用のミサイルを使い分けながら進んで行く。 タイトルが示すとおり、「アーマー」のシステムが特徴となっている作品で、 クリアするにはシールドやファイヤーなどの様々な機能を持ったアーマーを使いこなす必要がある。 アーマーは全部で8種類あり、これらは地上物を破壊した時に出現するパーツを 集めて作らなければならない。 1つ作るだけでも大変だが、8種類のアーマーを全て揃えると20万点のボーナスが貰えたため、 マニア達はフルコンプのパターン作りに夢中になっていた。 アーマーの他にも集めることで様々な効果を得られるパネルアイテムが存在する。 これらのパネルは色違いや文字違いを含めると20種類近くもあり、覚えるだけでも一苦労。 間違えて取るとパワーダウンしたりエリアの最初に戻されてしまうパネルもあり、 初心者にとってはかなり敷居の高い作品となっていた。 非常に覚えることの多い作品だが、こうしたシステムを全て理解した先にある 緻密なパターン構築が本作の醍醐味であり、 ”戦略型シューティング”と呼ばれている所以でもある。 |
遊び方 | |||||
---|---|---|---|---|---|
■操作は8方向レバーに 【パワーアップ】 【レーザー】 【ミサイル】 の3ボタン。 ■空中の敵はレーザー、地上の敵はミサイルで倒すことができます。 ■地上のピラミッドを破壊すると出現するポイントアイテムやパワーパーツを 集めて、シドをパワーアップしてください。 ■パワーアーマーは8種類あり、1つのアーマーは3つのパーツを集めると 画面下にストックされて使えるようになります。 ■パワーアーマーは画面下のエネルギーが8つ以上ある状態で、 レバーの左右で選択してからパワーアップボタンを押すと装備できます。 解除したい時はもう一度パワーアップボタンを押してください。 ■パワーダウンアイテム(逆ポイント)もあるので気をつけましょう。 ・1周6AREA 2周エンド ・コンティニューなし エンディング(メッセージのみ) ・エクステンド/50000、100000Pts |
|
パワーポイント | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
パワー・アーマー | |||||||||||||||||
|
Story |
---|
作戦参加者に対する要請。 我々は、諸君ら過去の人類に参加を要請しなければならない立場に追い込まれている。 正体不明の侵略者との間に戦争状態が生じてから、すでに200年の犠牲を払ってきた。 我々に残された道は、諸君の前にあるこのマシン以外に存在しない。 我々は最後の力を振りしぼり、時間座標の異なる2つの空間をこのマシンで接続した。 これは我々の戦争でもあり、また諸君ら自身の戦争でもある。 マシンはこちらの自動戦闘艇「シド」に接続されており、画面上の映像は全てこちらから転送している。 侵略者の正体をあばき、人類滅亡の危機を救ってほしい。 諸君の名が永遠に歴史に残される日は近い。 健闘を祈る。 西暦2515年6月27日 人類合同評議会最終作戦本部 |
攻略メモ | ||||
---|---|---|---|---|
■基本的にシールドアーマーのみで進み、一部の手強いボスに対しては攻撃系アーマーを使用します。 ■アイテムの内容と出現位置、敵の攻撃パターンを覚えてください。 4面以降はシールドを維持するのも困難なため、難所を中心にある程度パターン化する必要があります。 ■砲台は出現場所を覚えて早めに破壊しましょう。 ■出現場所が決まっているポイントは基本的にS、L、Mと、この3つが変化するKと逆ポイントのみです。 それ以外は一部のFやEが固定されているだけで、正確な位置は決まっていません。 ■KポイントはSが1段階、L、Mは3段階目までパワーアップした時に、それぞれに対応した色が出現します。 Kポイントはその装備に対応した逆ポイントを取ると無効となってしまうので、気をつけて下さい。 Kポイントを取った後は、これらのアイテム(S、L、M)の出現場所に逆ポイントが出るようになります。 ■ミサイルはKポイント(赤)を取ると2連射できるようになります。 ■アーマーは1〜2面まではだいたい固定されていますが、それ以降は出現する確立の高いピラミッドが 決まっているだけで、なかなか予定通りには出てくれません。 ■アーマーを集めている途中で別のアーマーのパーツを取ると、これまで集めていた物は無効になってしまいます。 ■攻撃系のアーマーは装備中に攻撃を喰らうとエネルギーが4つ減ります。 ■アーマーの着脱直後は無敵です。また、アーマーを装備している時に出るEポイントは全て青になります。 ■2面から丸い砲台が赤い誘導弾を撃ってくる様になります。この弾は自機がギリギリまで接近すると 誘導性能を失うので、場面によってはこちらから接近して早めに処理してしまいましょう。 ■8種類のアーマーを全て揃えると20万点のボーナスがもらえます。 エーエスオー完全攻略MAP
|