任侠の道・・・ 極めていただきます!! 銀河任侠伝 ジャレコ 1987年7月より稼動 |
||||||||
|
||||||||
![]() |
Reveiw |
---|
やっちゃんを操作して、商売敵のコブラ組にさらわれてしまった銀河組の跡継ぎ クリスちゃんを救出に向かうアクション&シューティングゲーム。 操作は8方向レバーに攻撃とジャンプの2ボタンを使用。 ステージ構成がアクションシーンとシューティングシーンの2つに分かれているのが特徴で、 2面と5面、最終面だけは宇宙空間で戦うシューティングゲームになっている。 どちらのシーンも平凡な内容で、これといった特徴は無いのだが、 本作が評価されている理由はゲーム性によるものではない。 画面を見てお気づきかもしれないが、このゲームには当時流行していたアニメや映画のキャラクターが これでもかと詰め込まれており、こうしたパロディ的な部分が高く評価されているのだ。 ゴジラが歩いてきたと思えば、バイクに乗った月光仮面に襲われ、管理人さんが掃除する一刻館では 中村主水と戦い、祭りの屋台では仮面ライダーやあしたのジョーなどのそうそうたる顔ぶれが・・・ もちろん、これらはちゃんと許諾を得たわけではない。 当時は版権の規制が緩かったとはいえ、これほど好き放題に作った作品は他に類が無く、 今でもパロディゲームの代名詞的存在として語り継がれている。 |
遊び方 | |||||
---|---|---|---|---|---|
■操作は8方向レバーに 【アタック】 【ジャンプ】 の2ボタン。 ■アタックボタンで敵を倒しながら突き進み、ステージの最後に 待っているBOSSを倒してください。 BOSSを倒したらカメの背に乗って次のステージへ進みます。 ■宇宙ステージではシューティングゲームになります。 ■敵を倒すと時々出てくるアイテムでやっちゃんをパワーアップしてください。 ■穴に落下したり、ダメージを受けてエネルギーゲージが 無くなると1ミスです。 ・全8ステージ 1周エンド ・コンティニューあり エンディングあり |
|
アイテム | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
攻略メモ | ||||
■アイテムの出現順は基本的に 義、理、人、情、猫、義、理、人、情、スーパーマムシの繰り返しとなっており、 情の後に猫やスーパーマムシなどの重要アイテムが出るようになっています。 情が出たら次のアイテムを取り逃さないように警戒しましょう。 ■輪島(レスラー)やウォーリアーズのような突進系の敵や、あしたのジョー、サルなどの一部の敵は 義理人情の順番に関係なく義や人などの文字アイテムしか出しません。こいつらには惑わされないでください。 ■1人の自機で2回目に出すスーパーマムシは、いきなり落下したり上へ飛んでくなどのフェイントをかけてきます。 ■本作のザコはプレイヤーが先へ進まない限り無限に出てくるので、とにかく先へ急ぐことが有効な攻略法といえます。 早く進むには敵の攻撃が届く直前までレバーを進行方向に入れて、できるだけ距離を稼ぐようにしてください。 ■4面の現場くん(削岩機)地帯、6面のサイボーグスケバン、7面の花形地帯などの難所では、 直前でスーパーマムシが出るように調整して最強状態にしてから進みましょう。 STAGE別攻略
|
元ネタは・・・ |
---|
ゴジラ ジェイソン 輪島 ランボー 月光仮面 ドリフ めぞん一刻 中村主水 捕まった宇宙人 キョンシー ロードウォーリアーズ ガメラ エイリアン 猪木 沖田艦長 仮面ライダー バカボンパパ あしたのジョー 銀河鉄道 3m宇宙人 大魔神 将軍KYワカマツ ザク ガーランド 小林亜星 ジャイアントロボ ガンガー 超合金(アトム ゲッターロボ マジンガーZ ライディーン イデオン) 寅さん スケバン刑事 スケバン刑事2 次元大介 ケンシロウ 花形満 |