この謎を解くのは、あなたです。 麻雀殺人事件 日本物産 1988年11月より稼動 |
||||||||
|
||||||||
![]() |
Review | |||||
---|---|---|---|---|---|
変死体として発見された美少女”静香”。 彼女を殺害した犯人を突き止めるべく、探偵であるプレイヤーが 麻雀で対戦しながら謎を解いて行く脱衣麻雀ゲーム。 脱衣麻雀にアドベンチャーゲームの要素を取り入れた作品で、 証言内容によって相手を選びながら進めていくシステムや 麻雀ゲームでは珍しい縦画面を採用していたのが斬新だった。 証言を得るには容疑者に麻雀で勝って裸にする必要があり、 捜査状況によって証言の内容も変化する。 縦画面を活かした美しいグラフィックも売りの1つで、 中でもコスプレ姿の葉子は一部のマニアから注目を集めていた。 彼女見たさにプレイした人も多いのではなかろうか? 続編としては、89年に発売された「麻雀Gメン'89」に 本作のシステムが受け継がれている。 |
|
遊び方 | |||||
---|---|---|---|---|---|
■最初に調べる容疑者を選択してください。 ■相手の持ち点をゼロにするか、3回勝って裸にすると事件について 証言してくれます。証言内容によって次の容疑者を選んでください。 ■証言内容は調査の進行状況によって変化します。 ■クリアするには証拠となる証言を聞いてから犯人に勝つ必要があります。 ■こちらが負けても女の子は服を着ません。 ■こちらの持ち点が無くなるとゲームオーバーです。 ・コンティニューあり エンディングあり ・クリア後はループ |
|
探偵さん、麻雀しようよ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
攻略メモ |
---|
■全ての証言を吐かせた容疑者に再度挑戦して勝つと、特殊なご褒美グラフィックを拝むことができます。 この後も挑戦することはできますが、ご褒美グラフィックに変化はありません。 ■最初の上がりで相手の持ち点以上の得点を獲得しても、持ち点がゼロになるだけで勝つことはできません。 証言を得るには最低でも2回勝つ必要があります。 ■普通にプレイしても簡単にクリアできますが、最短でクリアしたい方は次のルートで進めてください。 あきな(緑にも話した) → 緑(?が部屋に入った) → 葉子(?に口止め) → ?(自白)。 ■殺人の動機はごく平凡な内容で、特にかわったオチはありません。 ■犯人に自白させると1UP(1クレジット)がもらえます。 |