魔法の力を手に入れてドラゴンを倒せ!! ウィズ セイブ開発 1985年1月より稼動 |
||||||||
|
||||||||
![]() |
Review | |||||
---|---|---|---|---|---|
可愛らしいキャラクターが特徴の横スクロールアクションゲーム。 ゲーム内容は魔法使いの子「ウィズ」が悪事を働くドラゴンを 倒すために居城のある天空を目指すというもの。 操作は8方向レバーと「ショット」「魔法の選択」の2ボタンによるもので、 ショットと様々な魔法を使い分けながら進んで行く。 ウィズはアイテムを集めて成長すると8種類の魔法を使える様になり、 これらは画面左上にある魔術書から選ぶことができる。 また、舞台が地底、地上、天空の3層に分かれていたのも特徴で、 穴に落ちたり敵に捕獲されると下の世界へ落とされてしまう。 このため、不慣れな初心者は地底と地上ばかり行き来する事になり、 ドラゴンのいる天空へはなかなか辿り着けなかった。 セイブ開発初期の代表作であり、ウィズを助けるミニドラゴンのミクラスは、 後に同社の「雷電」に隠れキャラとして再登場している。 |
|
遊び方 | |||||
---|---|---|---|---|---|
■操作は8方向レバーに 【ショット】 【魔法の選択】 の2ボタン。 レバーを上方向に軽く入れると小ジャンプ。入れたままだと大ジャンプします。 ■選択ボタンで画面左上の本から魔法を選択すると魔法名と所持数が表示され、 ショットボタンを押すと使用することができます。 ■ROUNDは 1:地底、2:地上、3:天空の3つの層に分かれており、 最初はROUND2の地上からスタートします。 地上か地底のGOALに辿り着けばラスボスのいる天空へ上ることができますが、 穴に落ちたり、敵の攻撃に捕まると下のROUNDに戻されてしまいます。 ■敵に触れたり、時間切れで1ミスです。 ・全3ROUND クリア後はループ ・コンティニューなし エンディングなし ・エクステンド/10000Pts、30000Pts毎 |
|
魔法&アイテム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
攻略メモ | |||
■敵の火の玉を防ぐために、マジックボールを連射しながら進みましょう。 ■タイムが厳しいため、普通に進んでも7割ほど進んだ所で時間切れになってしまいます。 途中でクイックを入手できたらすぐに使用して、できるだけ先を急いでください。 攻撃が厳しい難所ではファイアーやバリヤー、ヘルパーも合わせて使うのが効果的です。 ■青ブロックの特殊アイテムは出しただけで取った事になります。 ■ザコは画面外に出すと消すことができます。消さないと進めない場面もあるので上手く活用しましょう。 ■リング・レイを撃ってくる耐久力のある敵はカッターを使えば一撃で倒せます。 ■ラスボスのドラゴンはボンバーを使うと一撃で倒すことができます。 ボンバーが無い場合は画面左端でファイヤーボールを避けながら撃ち込んでください。 ≪その他≫ ■師匠が投げてくれる帽子(2000Pts)は撃つと落ちる方向が変化します。 また、この帽子を10個集めると全ての魔法が1つずつ増えます。 ■スーパーハンドやリング・レイに捕まると天空では地上、地底ではエリアの最初に戻されてしまいます。 ■周を重ねるごとに背景と敵の色が変化し、攻撃も激しくなります(色の変化は4周目まで確認)。
|