殺人マシーン”NINJA”と”KUNOICHI”を操り、
魔の独裁者”バングラー”を倒せ!

ニンジャウォーリアーズ
タイトー  1988年2月より稼動







Review
「ダライアス」の3画面筐台をそのまま再利用した横スクロールアクションゲーム。
プレイヤーは革命派によって作られた2体の殺人マシーン「
KUNOICHI」と「NINJA」を操作し、
時の独裁者「
バングラー」の暗殺に向かうのがゲームの目的。
なぜ
現代に忍者?と思うかもしれないが、これは当時の海外でブームになっていた
”NINJA映画”を意識したものと思われる。
操作は8方向レバーで移動とジャンプ、2つのボタンは苦無と手裏剣に対応している。
左右から出てくる敵を苦無と手裏剣で倒しながら進み、最後に登場するボス格の敵を倒せば1ステージクリア。
ダメージを受けて画面下のライフゲージが無くなるとゲームオーバーとなる。
基本的なシステムは「スパルタンX」とよく似ているが、本作では敵の攻撃を苦無で受ける
防御や、
着地するまで敵の攻撃が当たらない
回転ジャンプなどの新しいアイデアが取り入れられていた。
銃弾などを受けると
表皮が剥がれるシステムも特徴の1つで、
内部メカが剥き出しになった部分に攻撃を受けるとダメージが2倍になってしまう。
剥がれた部分を修復する手段が無いため、先へ進むごとにボロボロになっていくのだが、
このシステムにより『
殺人マシーンらしさ』や『1体のマシーンで進む感覚』『悲壮感』などが強調され、
悲劇的な結末をより一層引き立てることになった。
発売当初は単調なゲーム性や難度の高さから酷評されていたが、攻略法が確立された今では
音楽の完成度と合わせて名作と評する人も多い。
本作の人気はゲーム性よりも
サウンドクオリティの高さによる所が大きく、
小倉久佳(OGR)氏の代表作とも言われているDADDY MULK』は
ゲーム音楽史上屈指の名曲として知られている。


遊び方
 ■操作方法は8方向レバーに 【苦無(クナイ)】 【手裏剣】の2ボタンを使用。
 ■苦無や手裏剣で敵を倒しながら進んでください。手裏剣の数には限りがあります(数は画面下に表示)。
 ■レバー上方向でジャンプ。レバー下でしゃがみ、斜め下でしゃがみ移動ができます。
 ■苦無ボタンを押したままにすると、敵の攻撃を
防御することができます。爆発やレーザー、体当たりなどは防御できません
 ■防御した状態でレバーを斜め上に入れると
回転ジャンプを出せます。回転ジャンプは着地するまで敵の攻撃が当たりません無敵)。
 ■ステージクリアするとライフと手裏剣の残りが得点に加算され、次のステージでライフは満タンに、手裏剣は30発に戻ります。
 ■敵の飛び道具を受けると内部メカがむき出しになり、
防御力が低下します。剥がれた部分はステージクリアしても修復されません。
 ■画面下のライフゲージが無くなるか、時間切れでゲームオーバーです。

 ・全6ステージ  1周エンド  コンティニューあり  エンディングあり

軍事施設で火炎忍者と戦うくノ一。3画面を活かした巨大な戦闘機が大迫力だった。


Story
1993―――かって栄華を誇ったこの大国は危機に直面していた。魔王”バングラー”の邪悪な魔力による
独裁政治によって、人々の意識は洗脳され、社会が荒廃してきた。革命派のリーダーである”マルク”は、
バングラーを暗殺すべく2体の殺人マシーン、”NINJA”と”KUNOICHI”を完成させた・・・・・・。

格納庫内で総攻撃を仕掛けてくるコマンダー。筐体はモニターサイズが15インチと19インチの2タイプが存在する。

装甲が剥がれ、ボロボロになりながらも戦い続ける姿が痛々しい。戦いの果てにはどんな結末が待ち受けているのか・・・


攻略メモ
 ■防御を使いこなせるようになって下さい。
 ■
回転ジャンプも防御と並ぶ重要テクニックです。攻撃を避けきれないと思ったら敵が少ない方へ反射的に出せるようになって下さい。
   着地場所に敵がいても、ナイフや銃弾で受けるダメージに比べたら体当たりのダメージは微々たるものです。
   回転ジャンプが出し難かったらレバーを斜め下から
上方向へくるっと回すように入力すると確実に出せます。
 ■本作の敵は
残り時間に合わせて決まった順番通りに出現する時間キャラとマップの特定位置に配置されている固定キャラ
   2種類に分けられます。
混合攻撃になると厄介な組み合わせもあるので、時間を調整して回避してください。
   
時間キャラは音楽の進み具合に合わせて覚えるのも一つの手です。
 ■
土蜘蛛、くノ一、戦車、火炎忍者、シャドーマン、アイアンアームなどの固定キャラが出現している間は時間キャラが出現しません
   一部のステージではこれらのキャラを
誘導する事で、敵の出現を抑えながら進む事ができます。
 ■敵の忍者(
土蜘蛛、くノ一、ムササビ、火炎忍者、シャドーマン)を1人倒すごとに手裏剣が5発補充されます。
 ■防御ポーズを3〜5秒続けていると、忍犬、ムササビ、マシンガンアーミーのいずれかが1体出現します(戦車やボス戦などを除く)。
 ■画面内に出現する敵の数は
最大6人で、それ以上はキャラクターオーバーで出現しません。
 ■回転ジャンプで画面右端へ行って前進し続けると、
右から来る敵を出現と同時に倒す事ができます(下図)。
   左から来るナイフアーミーの攻撃は前進していれば当たりません。
   コマンダーや固定キャラのマシンガン、ランチャー、スナイパーなどが大量に出現する場所で大変有効なテクニックです。

   

  キャラクター別対処法  ステージ別攻略
1コインクリアの難易度 ★★★★  1周にかかる時間=約25分
 各キャラの対処法と苦無の防御、回転ジャンプをマスターするだけでもかなり進めるようになるはずです。
 攻撃が厳しくなる後半は何度もプレイしてパターンを叩き込み、余計なミスを減らしてください。

≪関連リンク≫
携帯版「ニンジャウォーリアーズ
ニンジャウォーリアーズ RANKハード皆殺しクリア」(ニコ動)
ニンジャウォーリアーズ」(After Burners
ニンジャウォーリアーズNINJAWARRIORS Part1」(ニコ動)
ZUNTATA LIVE 1990」(YouTube)
ゲームグラフィックTV第67回」(ニコ動)

  

戻る> <TOPへ

inserted by FC2 system