ヤングの挑戦意欲をかきたてるゲーム。 忍者プリンセス セガ 1985年3月より稼動 |
||||||||
|
||||||||
![]() |
Reveiw |
---|
セガ初のギャルゲーとも言われている名作アクションゲーム。 ゲーム内容は、反逆者の玉露左衛門から寒天城を取り戻すため、寒天城のお姫様 ”くるみプリンセス”がぷうま忍軍と戦うというもの。 くるみプリンセスのもう1つの姿は忍者(くノ一)であり、着物姿のお姫様から忍者へ ドロンと変身するシーンからゲームがスタートする。 操作は8方向レバーに8方向手裏剣、前方向手裏剣、消える術の3ボタンを使用。 飛び道具で敵を倒していくシステムはオーソドックスだが、消える術のボタンを押すと 姿が消えている間だけ無敵になれたのが斬新だった。 ステージ構成も変化に富んでおり、平原、岩場、川下り、城下町、石垣などの 多彩なシーンを突破しながら最終目標である寒天城を目指して進んで行く。 各シーンの最後には首領の大蒜が待ち構えており、こいつを倒せば1面クリア。 手裏剣の命中率によって貰えるボーナスもゲーマーを熱くさせた。 |
遊び方 | |||||
---|---|---|---|---|---|
■操作は8方向レバーに 【消える】 【8方向手裏剣】 【前方向手裏剣】 の3ボタン ■消えるボタンを押すと少しの間プリンセスが消えて、敵の攻撃に 当らなくなります。この間、こちらから攻撃することはできません。 ■8方向手裏剣は向いている方向へ手裏剣を撃つことができます。 ■前方向手裏剣は向いてる方向に関係なく前方へ手裏剣を撃てます。 ■制限時間内に首領を倒して次のシーンへ進んでください。 ■敵を倒すとアイテムを出すことがあります。 ■敵の攻撃を受けるか、時間切れで1ミスです。 ・1周16STEP クリア後はループ ・コンティニューあり エンディングあり ・エクステンド/20000、70000、120000、170000Pts |
|
アイテム | ||||||||||||||||
|
|
攻略メモ | ||||
---|---|---|---|---|
■ザコ敵は約6〜7秒間隔で繰り返し出現し続けるループキャラ(青忍者と白忍者)と、 特定ポイントに配置されている固定キャラの2種類に分けることができます。 ■倒すと巻物を出す敵は決まっています。出現位置を覚えて取り逃さないようにして下さい。 ■敵は一定距離まで接近(もしくは接触)すると刀や槍で攻撃してきます。 敵本体には当り判定が無いため、攻撃を出す前なら触れてもミスにはなりません。 ■ボスの耐久力は10発です。ボスは近接攻撃を持たないため、重なって撃ち込むことができます。 ■難所の手前ではループキャラの出るタイミングを調整すると少しだけ楽になります。 ■コンティニューはボタンを押しながらスタートです。
|