格闘王をめざし、今、闘いの旅が始まる。
ストリートファイター
カプコン  1987年8月より稼動




Reveiw
歴史的なヒット作である「ストリートファイターII」の元となった作品。
プレイヤーは若き天才格闘家””(2P側は)を操作し、格闘技界の頂点を目指す事が目的。
波動拳や昇龍拳などの必殺技を駆使しながら各国の強豪を相手に勝ち抜いて行く。
対戦格闘ゲームは本作以前にも「空手道」(84年)、「イーアルカンフー」(85年)などが存在していたが、
弱、中、強攻撃の使い分けや、レバーを入れておけば自動的にガードしてくれるシステム
コマンド入力による必殺技などを取り入れたのは本作が最初。
大きくて個性的なキャラクターや、世界中の格闘家と闘えたのも当時としては画期的だった。
また、本作独自の特徴として忘れてはならないのが空気圧ボタンを採用した大型筐体の存在である。
これはボタンを叩く強さによって弱、中、強攻撃を使い分けるというもので、
使いこなすにはかなりの慣れと体力が必要とされた。
技を出すごとに力を込めなければならないため、3〜4回連続でプレイすれば腕はガクガク、汗びっしょり。
ある意味、『格闘体感ゲーム』とも呼べる代物だった。
製造コストなどの問題から、後に6ボタンのテーブル筐体タイプが出回ることになるのだが、
これは後のストIIブームで普及する”6ボタンコンパネ”の元祖でもある。

画面を見る限り「ストII」とあまり変わらない様に見えるが、実際はかなり荒削りな内容で
プレイ感覚はほとんど別モノと言ってよい。
ストII」に比べると動きのテンポが速く、敵の技を見てから反応する事はほぼ不可能。
技の攻撃力も非常に高いため、ラッシュをかけられると一瞬で勝負がついてしまうこともあった。
そのかわり、主人公の必殺技の威力もケタ外れに高く設定されていたのだが、
入力判定が近年の格闘ゲームよりも厳しくて簡単には出せないようになっていた。

開発は後にSNKへ移籍する西山隆志氏や松本裕司氏によるもの。
西山氏はアイレムで「ムーンパトロール」や「スパルタンX」などを手がけた後、カプコンへ移籍。
その後、SNKの専務を経て現在は(株)ディンプスの社長という濃い経歴の持ち主である。
松本氏はSNKへ移籍後、「龍虎の拳」や「餓狼伝説2」などをプロデュースしている。


遊び方
 ■操作は8方向レバーに、【パンチ】と【キック】の2ボタン。
   ボタンには圧力センサーが内蔵されており、叩く強さによって
   弱、中、強の3種類を使い分ける事ができます。
 ■レバー上方向で
ジャンプ、下だとしゃがみ、背中方向へ入れるとガード
 ■最初に開始ステージを選択してください。
 ■先に2本先取すれば次の対戦相手へ進む事ができます。


 ・全10面  1周エンド
 ・コンティニューあり   エンディングあり


瓦などを割るボーナスステージ。赤い髪は染めているのではなく、漫画的表現と考えるべきだろう。


3つの必殺技
 ≪波動拳≫
   レバーを下、右下、右と入力してパンチボタン。
   一撃で体力の3分の1を奪う。
 ≪昇竜拳≫
   レバーを右、下、右下と入力してパンチボタン。
   クリーンヒットさせると体力の90%以上を奪う事がある。
 ≪竜巻旋風脚≫
   レバーを下、左下、左と入力してキックボタン。
   威力は波動拳とほぼ同じ。横にはほとんど移動しない。


バーディーに昇龍拳がヒット。背景は現在の格闘ゲームにも負けないほど細かく描き込まれている。


 攻略メモ
 ■必殺技を安定して出せるようになってください。
   本作の必殺技はとても強力なので、
波動拳昇龍拳を連打しているだけでほとんど勝ててしまいます。
   敵の攻撃が激しくなる中盤以降は必殺技が使えないと勝負になりません。
 ■必殺技の入力受付時間は
0.3秒レバーの最後は止めておく(波動拳なら右で止める)のと、
   
ボタンを押した後すぐに離すのがコツと言われています。
   人によってはパッド操作の方が出しやすい場合もあるので、色々試してみてください。
 ■敵に密着されたらしゃがみ
小パンチ連打で敵が離れるまで耐えましょう。
   しゃがみ小パンチは
レバーを前方斜め下へ入れておくと素早く連打する事ができます。
 ■主人公のガード判定は
腕の部分にしかないため、敵の下段攻撃はしゃがんでもガードする事ができません
   敵はこちらがガードに徹していると、下段攻撃からラッシュに繋げてガードを崩そうとします。
 ■開始直後は必殺技が出やすい気がします。必殺技が有効な相手には狙ってみましょう。
 ■敵の行動パターンは
ランダム性が高いため、ストIIの様にアルゴリズムを利用したハメ技などは一切できません。
   技が当たるか当たらないかはほとんど運次第で、運が悪いと上級者でも負けることがあります。
 ■アップライト版とテーブル筐体版では必殺技の入力タイミングと昇龍拳の性能が若干異なります。

 キャラクター別攻略
 1コインクリアの難易度 ★★★★★  クリアにかかる時間=約15分
 必殺技が全てのゲーム。必殺技を安定して出せるようになってしまえば、クリアはそれ程難しくありません。


専用筐体
写真は今ではほとんど残されていない国内版の専用筐体です。
タイトルパネルや側面には海外販売を意識したようなアメコミ調のイラストが描かれていますが、
イラストが異なる海外版の筐体も存在します。(2009年8月にウェアハウス三橋店にて撮影)

≪関連リンク≫
PS2、XBOX国外用ソフト「カプコンクラシックスコレクションVol.2
石井ぜんじ氏(元ゲーメスト編集長)のレビュー
ストリートファイター(初代)パッドで挑戦。(ニコ動)
初代ストリートファイターを勝手にリメイクしちゃった外国人
転職×天職「ディンプス


  

戻る> <TOPへ

inserted by FC2 system